ゆらゆら草

もう少し感受性を働かせれば、毎日がスペシャルになる。そう自分に言い聞かせて、いろいろ感じたことを書きとめてみよっと。

タヌキに会いに  


最近、「タヌキ」が流行っているらしいねー。

昭和の時代には、定番だったんらしいんだけど、
近年では、絶滅危惧種であるとのこと。

多摩地区を拠点に、昭和の懐かしい食堂や
リーズナブルな値段の飲食店を紹介されている
hobohoboさん「ほぼ毎日、ほぼ昭和食堂」で紹介されていて、
むしょうに “食べたく” なってしまったよ。

「ほぼ毎日、ほぼ昭和食堂」は、
その活動エリアが、僕が東京へ出てきてから住んだエリアと
かなりクロスオーバーしているのと、
著者のhobohoboさんと僕のトシがかなり近い(たぶん)のとで、
僕にとってはとっても親近感が湧いてしまって、
最近、ちょくちょくお邪魔してるんだわー。



小手指(埼玉県所沢市小手指町)にもそれは “いる” とのことなので、
西武線の駅2つ分くらい、歩いて行ってみることにしたよー。

001カツラ.jpg

ウチのそばのカツラの木には、大好きなハート型の葉っぱが。

002カツラ.jpg


ヤマブキもまっ黄っ黄。

003ヤマブキ.jpg


毎年、フツーの桜が散った1週間後くらいに満開になる桜の木も
満開からちょい過ぎ。

004遅咲きの桜.jpg

005遅咲きの桜.jpg

006遅咲きの桜.jpg


街路樹のハナミズキは、8分咲きくらいかなあ。

007ハナミズキ.jpg

008ハナミズキ.jpg

009ハナミズキ.jpg


010タンポポ.jpg

011チューリップ.jpg

012白い花.jpg



道すがら、シンプルにカスタマイズされたハーレーを発見。
“ハーリー・デイビッドスン”って発音しないと、
アメリカ人には通じにくい。

013ハーレー.jpg

014ワンだ風呂.jpg


小手指は、住宅ばかりの印象が強いんだけど、
たまにおもしろい店があったりする。

015風笛.jpg

016不動産屋.jpg

017マンション.jpg

所沢名物、高層マンションは、小手指駅前にも。(汗)


018茶のとよくら.jpg

瓦屋根のゆがみが心配な、老舗お茶屋さん(狭山茶)。


019新井園.jpg

その隣も、志村けんさんもやってきたお茶屋の新井園。



おー、あったあった、「モンテリマール」
南フランスの町の名前なんだってさ。

020モンテリマール.jpg

021ショウケース01.jpg

022ショウケース02.jpg

「タヌキ」はどこだ?

023ショウケース03.jpg

おお、あった!
「ブレロ」というやつだね。
ブレロとは、フランス語かな?
「アナグマ」という意味らしいね。

これだねー、「タヌキ」は。
お店によっては「ぽんぽこ」なんて名前も付けられていたよね。

お店のおかみさん(たぶん)のおハナシでは、
最近、テレビや雑誌なんかが「タヌキ」を取材しに
ちょくちょく来るんだそうだ。

「絶滅危惧種」なんて言われているけど、
バタークリームだから、昔からやっている店じゃないと
やらないだろうね
、とのこと。
バタークリームは、いまや手間のかかる材料なんだそうだ。

僕なんかが子供の頃は、生クリームはまだまだは希少で、高くて
その上、日持ちしないので、その代替品として
バターをコネて作ったクリームを使ったケーキが
ポピュラーだったよね。

たしかに、生クリームと比べると、いまひとつ味が劣っていた。
でも、いまは植物性油脂を乳化したクリームなんてのも
業務用であるし、生クリームの含有量で値段の違う
既製品の素材もあるんだよね。

正確なことはわからないけど、不人気のバタークリームは、
そういう業務用食材はないのかな?
もし、そだね~だったら、これは手作りの手間がかかることになるし、
ヘタをしたら昭和の昔からやってる店の職人じゃないと
上手に作れない、扱えないということにもなるかも。
というわけで、やはりありがたいものなのだ、と思えるなあ。

「もう、40年やってるのよ。あとどれくらいやれるかわからないけど、
まだがんばりますので、よろしくね」
って言ったおかみさんの笑顔が、キュートな女の子みたいに見えた。


024看板01.jpg

025看板02.jpg

「NOWな チョコバンブ」って何よ?

026看板03.jpg

デコレーションケーキ、生クリームなら20分。
バターチョコ、バタークリームならすぐできる!
キャラクター似顔絵(デコ)もできる。



027チョコバンブ01

「NOWな チョコバンブ」は、12~13cmくらいの
小さな筒状のロールケーキ。

028チョコバンブ02

外側のチョコも中のクリームもバタークリームだね。
んー、“ふるあたらしい” という意味では「NOW」かあ。(苦)


029ケーキ箱

030ケーキ箱中身

「タヌキ」と「ザッハトルテ」、「いちごのショート」を買ったった。

031たぬき.jpg

032食べ終わり.jpg

ごちそーさん。
なるほど、ありがたいお味でございました!



033タンポポ.jpg







♪ ビールとプリン / レミオロメン




コメント

おはようございます。

バタークリームのケーキって美味しいですよね。
今は、少なくなったかも知れませんが。

今、生クリームより、高いのでは?

狸か?アライグマか?

ブレロというケーキが食べてみたいですね。

バタークリームのケーキ探してみよっと(#^.^#)

Miyu #- | URL
2018/04/10 06:19 | edit

こんにちわ
この時期の花は綺麗だなと思いました

ネリム #oM6tt0T6 | URL
2018/04/10 12:50 | edit

こんにちは。

ご紹介ありがとうございます。
トシ、近いっすかね、やっぱ…(笑)

タヌキいましたねー!
違うか。
ブレロ…?
ここはアナグマだったかぁ―(笑)

でも僕が訪ねた2軒に比べてなんか手間がかかってそうですよ。
腕が付いてて、模様描いてあるし。
スタイリッシュというか。

でもいいなー、ここ。
「NOWな チョコバンブ」(笑)
いい!!

行ってみたーい。

hobohobo #- | URL
2018/04/10 15:17 | edit

Re: おはようございます。

Miyuさん、コメントありがとうございます。

> バタークリームのケーキって美味しいですよね。
> 今は、少なくなったかも知れませんが。

↑あ、お好きですか。
そうですねー、生クリームよりはミルキーさに欠けるような気がしますが、
まずくはないですよね。(汗)
マルセイバターサンドやレーズンバターみたいな味だとバツグンなのですが、
んー、やはり「懐かしい味」と言ったところでしょうか。
や、好きな人にはたまらない味なのでしょうけど。

> 今、生クリームより、高いのでは?

↑これは、やはり本物の生クリームだと、
バタークリームよりコストが高くつくでしょうね。
ただ、植物性油脂で作った乳化油のクリームよりは
だいぶんバタークリームのほうがおいしいと思います、
健康にもいいでしょうし。

> 狸か?アライグマか?

↑タヌキですよー。
「ブレロ」というのは、「アナグマ」という意味らしいですが

> ブレロというケーキが食べてみたいですね。
>
> バタークリームのケーキ探してみよっと(#^.^#)

↑ぜひぜひ見つけて、この「タヌキ」タイプをルポしてくださいなー。
昭和のケーキの定番らしいです。
全日本スケールで、“タヌキのケーキの輪” を広げましょう!(汗)

つかりこ #- | URL
2018/04/10 18:52 | edit

すごく昭和の匂いが漂っていますね〜。
「NOWな チョコバンブ」のネーミングもそうですが
どこか丸みをおびたショートケーキとザッハトルテも、タヌキの大胆な作りも、
平成の小洒落たカフェなんかじゃお目にかかれない懐かしさを含んでいますね。
バタークリームのケーキ、最近だといつ食べたっけなぁ。
最後にタンポポの写真がまたいいですね。 あの頃を思い出すわ〜。(ん? どの頃??)

さとちん #- | URL
2018/04/11 16:51 | edit

Re: ネリムさん、コメントありがとうございます。

> こんにちわ
> この時期の花は綺麗だなと思いました

↑ありがとうございます!
最近、7,000円で買ったカメラに見切りをつけて、
新しいカメラを買ったんです。
それで、ちょいと楽しくて撮り歩いたりしています。
花は、サマになる写真を撮りやすいので、
ついついいっぱい撮ってしまいます。
おつきあいいただきありがとうさんですー。

つかりこ #- | URL
2018/04/12 08:52 | edit

Re: hobohoboさん、コメントありがとうございます。

> こんにちは。
>
> ご紹介ありがとうございます。
> トシ、近いっすかね、やっぱ…(笑)

↑たぶん、近いっすよね。
僕のほうがちびっとだけトシ食っているかもしれませんが、
かなり近いかもです。

> タヌキいましたねー!
> 違うか。
> ブレロ…?
> ここはアナグマだったかぁ―(笑)

↑あ、これは調べたら、タヌキに違いないのですが、
フランス語に「タヌキ」にあたる言葉がないらしいですね。
ので、アナグマの「ブレロ」をとりあえず使っているみたいです。

> でも僕が訪ねた2軒に比べてなんか手間がかかってそうですよ。
> 腕が付いてて、模様描いてあるし。
> スタイリッシュというか。

↑ファンフルや柳沢のお店のタヌキのほうが、タヌキらしいと思いますが。
ココのは、手が生えてたり、まわりに円模様があったりで
じっと見てるとタヌキが池で溺れているように見えるのですが。(汗)

> でもいいなー、ここ。
> 「NOWな チョコバンブ」(笑)
> いい!!
>
> 行ってみたーい。

↑「バンブ」はずっと考えていたのですが、
バンブー(竹)ではないかと勝手に結論づけてみました。
写真では大きく見えますが、直径5~6cm&長さ10cmくらいの筒状の
ロールケーキなので、竹筒に見えるかなと。

この店は、オーソドックスなケーキの他に、
けっこう新しめなケーキもちょこちょこあって、
勉強熱心な手作りケーキ屋さんって感じです。
それと、建物もそんなに新しくはないのですが、
店外の電飾看板や張り紙地面など、汚れたりくすんだりしているところが
全然ないし、店内の床やショウケースの中なども清潔で
相当行き届いた店という印象を受けました。

小手指には、大人気のパン屋もありますよ。

つかりこ #- | URL
2018/04/13 13:43 | edit

Re: さとちんさん、コメントありがとうございます。

> すごく昭和の匂いが漂っていますね〜。

↑でしょ?
hobohoboさんのサイトには、おもいきり懐かしい感じの食堂が
紹介されていますよ。
僕の印象では、昭和レトロというより、
自分の青春時代の思い出を見るようで、
素直に懐かしい感じです。
しかも、行ったことのある店や街がバンバン出てくるので余計に。

> 「NOWな チョコバンブ」のネーミングもそうですが
> どこか丸みをおびたショートケーキとザッハトルテも、タヌキの大胆な作りも、
> 平成の小洒落たカフェなんかじゃお目にかかれない懐かしさを含んでいますね。
> バタークリームのケーキ、最近だといつ食べたっけなぁ。

↑丸みを帯びたショトケーキは、僕が持って帰る時に変形させてしまったんでしょうね。(汗)
あ、ザッハトルテは、確かに丸みです。
あれは、作ってから切ったものではなくて、切ってから最後にチョコをかけたものでした。
まあ、オーストリアの本物がどういうふうに作られているかは
僕にはわからないのですが、さとちんさんは現地で食べたんですよね?
いいなー

> 最後にタンポポの写真がまたいいですね。 あの頃を思い出すわ〜。(ん? どの頃??)

↑これは、歩道のアスファルトやブロックのスキマからたくましく生えている
タンポポちゃんです。
健気に生きる姿を、このお店のたとえにさせていただきました。
なんちゃってー

つかりこ #- | URL
2018/04/13 13:55 | edit

コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://yurayuragusa.blog.fc2.com/tb.php/323-5adc7d0f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top